発信

カテゴリ
2013-07-09

 

 

今回は色鮮やかな、栄養満点

【式部草】を紹介!

とても紫が綺麗な、式部草。葉の表面は緑色、裏面があざやかな赤紫色の葉。

式部草の葉の色は、山間など日にあたる時間が限られ、一日の温度差が大きいほど

裏の色の赤紫が鮮やかになるそうです!

熱を加えると、モロヘイヤみたいに少しネバネバ粘りが出ます。

 

 

 

 

 

 

 

■式部草は夏野菜

旬の時期は夏7月から9月頃。

 

■式部草の栄養

栄養も、ビタミンB2、ビタミンA、鉄分を含むほか、葉の赤紫色にはポリフェノールが含まれていて、抗酸化作用が強く。アンチエイジング等でも注目されている。また、肝機能の向上や目の疲労回復などの効果もあるとされている。活性酸素を除去する効果があるとも言われている。

 

 

 

 

【こんなに別名がある】

 

・石川県金沢市の伝統野菜・加賀野菜「金時草」

・熊本では「水前寺菜」

・愛知県では「式部草」

・沖縄県では「ハンダマ」

 沖縄では[血の葉・不老長寿の葉]と言われる!

 

ベジマニ事務局の一言:

山菜のような香り、茎は結構しっかりしていて歯ごたえシャキシャキ!茹でたら、やはり色は鮮やかではなくなったが、茹でた後のお湯は、綺麗な紫色!このお湯で、ご飯を炊いたらどうなるのだろう??紫料理がいろいろできそうである。葉はネバネバヌメヌメ、モロヘイヤみたい!からし味噌が合いました!

 

No.165

2013-07-09 22:23:13
全1件中 1〜20件表示  << 最初  < 前へ  1  次へ >  最後 >> 

☆ベジマニになると各投稿にコメントできるようになります☆
ベジマニ検定(無料)の受検はこちら

あなたはベジマニ!?ベジマニ検定 マイページはこちら! お問い合わせはこちら




あなたの愛情野菜を募集中

ベジマニが讃えるベジマニ

※1週間でコメントの多かったトピックのランキングです。

ベジマニが讃えるベジマニ